8月の第2週は、名古屋市に絨毯をたくさん積んで伺います!
名古屋市瑞穂区にある、昭和の個人邸宅を活かした素敵な古民家ギャラリー「岳見町ぎゃらりぃ」。
広々とした畳の間にたくさんの絨毯を敷いて、圧巻の見応えの絨毯ギャラリー空間を造り上げます!
こちらのギャラリーでの開催は初めてですが、今まで全国各地の古民家でラグバザールを開催させていただきました。
古民家のお座敷いっぱいに敷いた絨毯は、日本とペルシャという異文化にも関わらず、ぴったりと調和してお互いを引き立てています。
*写真は別会場での様子です。
このように、古民家のお部屋に数々の絨毯がしっくりと溶け込み、ナチュラルな空間は居心地最高です。
実際のお部屋にたくさんの商品が展示されているので、お客様のお家に敷いた時のイメージがしやすく、古民家でのイベントは大変ご好評をいただいております。
広い空間にラグを存分に敷いて、サイズ、種類さまざまにごゆっくりご覧いただけます!
お客様からはよく「ペルシャの絨毯は一年中使えるの?」と質問されることがあります。
答えは「もちろん一年中お使いいただけます!」
主に絨毯は羊毛100%で作られております。(もちろんシルクもございますが)
一日の寒暖差が激しい砂漠に暮らすイランの羊たちは、体温調節をしながら生きているので、昼は涼しく、夜は暖かく、というように自らの毛でコントロールできているのです。
そのため、ペルシャの絨毯は夏はさらっと涼しく、冬はふんわり暖かく気温に合わせて調整できるのです。これぞ、先人たちの知恵ですね!
ですので、ふかふかのギャッベも真夏は裸足で足を乗せるとさらりとして気持ち良いので、快適にお使いいただけます。
今回のイベントでも、ふかふかの絨毯ギャッベはもちろん、個性豊かな一点物のトライバルラグ、キリム、本格的なペルシャ絨毯(シルク/ウール)など、なんとたっぷり約500点ほど広げて楽しい空間にしてお待ちしております!
会場にはカフェも併設されていますので、ごゆっくりと愉しいひと時をお過ごしいただけます。
会場へのアクセスですが、コチラをご覧ください。
地下鉄・総合リハビリセンターより徒歩3分。
駐車場ございます。
ぜひこの機会に、お気軽に遊びにいらしてくださいね!
********************
『ペルシャン・ラグ・バザール Vol. 96 at 岳見町ぎゃらりぃ』
開催日:2024年8月8日(木)〜12日(月祝)
時間:11:00~19:00(最終日は15:00まで)
会場:岳見町ぎゃらりぃ
住所:名古屋市瑞穂区岳見町2-3
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241 Mail: info@royalbazar.co.jp
*********************