NEWS

【3/27(木)-31(月)宮城県柴田町】祝東北初開催!永い歴史につちかわれてきた柴田町に残る築160年の店蔵が絨毯一色になります

全国各地の古民家を中心として駆け巡っているペルシャン・ラグ・バザールですが、次回は初めての宮城県を訪れます!

江戸時代に栄え、現在でも往年の佇まいを残す商家建築が並ぶ柴田町。

そんな町に今でも残る貴重な伊達藩御用商人の店蔵「麹や」さんをお借りしてペルシャを中心とした手織り絨毯を約500点展示する大セールを開催いたします!

会場となる「麹や」さんは、2011年の東日本大震災で被害を受けたものの、2016年に修復が完了しました。中には江戸時代の古美術品なども多数展示され、歴史を感じることができる空間となっています。

素敵な雰囲気の蔵の中が・・・

大小さまざまなサイズ、種類の手織りラグでいっぱいになります!

下記の写真は別会場での様子になります。

昔の趣をたっぷり残した素敵な建物で、建物に足を踏み入れるとタイムトリップ気分ができてワクワクします!

ペルシャン・ラグは全て手織りの1点物です。私たちが展示する絨毯はそれぞれの展示会でいつも異なる表情を見せてくれるので、毎回新しい出会いがあります。

運命の1枚に出会えるかどうかは、実際に足を運んでいただかないことには始まりません。

なかには、何年もかけてお気に入りの絨毯をお探しで、弊社のセールでようやく出会えた!とお喜び頂けるお客様もいらっしゃいます。お客様がお探しの1枚のお手伝いが出来た時が、私たちが何よりも嬉しい瞬間です。

ぜひ歴史の重みを感じられる町、柴田町の素敵な古民家でごゆっくりとペルシャの伝統芸術に触れてみてください。

また、弊社の商品は全て卸業者を通さない直輸入のため、大特価にてお客様にお譲りしております!

地方の部族が織り上げた「トライバルラグ」など、手の届きやすい価格のラグも多数ご用意しております。

ご予算に合わせた無理のない商品をお探しいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

小さいサイズのギャッベは7,700円から。ウール100%でたっぷりとした厚みの絨毯はふかふかで一度使うと手放せなくなります!

こちらも全て1点物!世界に1枚だけのマイ・ギャッベ!

まずはこのサイズからお部屋に取り入れてみるのもいいですね。

クッション性があるので、椅子の上に敷くのもオススメです。


電車でいらした方も、お持ち帰りが難しいサイズはお届けサービスもしくは宅配便にてお送りいたしますのでどうぞお気軽にお寄りください。


また、お部屋の雰囲気とイメージがつかない方はお宅でのフィッテイングサービスも行っております。


ソファ前、ダイニングなどリビングサイズ以上のラグは合わせてみると一目瞭然。


運命の一枚にピンとくるはず。

敷きたい場所がだいたい決まっている方は、お部屋の写真を持ってきていただくとご提案させていただきやすいので、ぜひ私たちにお任せください!世界に一枚しかない運命のラグを精一杯お探しさせていただきます!

さて、会場へのアクセスですが

電車:JR船岡駅から徒歩7分。

敷地内はお客様用駐車場をご用意しております。

**************************

『ペルシャン・ラグ・バザール Vol.124 at 麹や

開催日:2025年3月27日(木)~31日(月) 5日間

時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)

会場:麹や

住所:宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目3番2号

お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール

Tel : 03-5926-8241 Mail: info@royalbazar

*ご予約不要です。お気軽にお越しください。

*各種クレジットカード決済対応しております。

**************************

建物をご覧いただくだけでも訪れる価値があります。

ぜひ日本とペルシャの長い歴史が誇る文化を堪能しにいらしてくださいね。