新年度が始まる4月。インテリアも心機一転しませんか? お部屋の中でも大きなスペースを使う絨毯は、重い家具などを替えなくても一枚敷くだけで雰囲気がガラリと変わるので模様替えに最適です。
さて、今回の会場は、北摂地域にある茨木市の素敵な古民家「花炭(かすみ)」です!
茨木駅から徒歩5分という好立地なので、ぜひ遊びにいらしてください。


3月27日~31日まで開催する高槻市の「福寿舎」でのセールに引き続き、大阪での連続開催になります。
ペルシャンラグは全て手織りの1点物になりますので、「福寿舎」とは商品ラインナップが全て異なります。
内容は全く違う商品になりますので、ご検討中の方は2軒回ってじっくりと考えてみるのも楽しそうですね!
”花炭”は、昭和初期に営んでいた燃料店だったのでこのような名前が付けられました。
駅からわずか5分という街中にありながら、素朴な日本家屋でノスタルジックな味わいのくつろげる空間です。
ゆっくりとした畳のお部屋に絨毯を思い切り敷き詰めます!
昨年初開催しましたが、交通の便も良くたくさんのお客様との素敵な出逢いがありました。
こちらは昨年の会場の様子になります。


古民家とペルシャンラグ、実はとっても相性がいいんです。
ペルシャ絨毯のふるさと、イランでは日本と同様に靴を脱いで床の上で生活をします。素足になって家族でごろごろくつろぐ様子は日本とそっくりでビックリします。
弊社が古民家での展示会にこだわる最大の理由は、お客様に実際のラグの踏み心地を体験して、お部屋そのままの雰囲気を実感していただきたいからです。
期間中は絨毯スペシャリストがおりますので、ラグのことなら何でもご相談くださいね。
こちらは他会場での様子です。



当店は最高品質の「ペルシャ絨毯」はもちろんのこと、遊牧民の素朴な柄が人気のボリュームたっぷりのふかふかな「ギャッベ」、各部族のオリジナリティあふれる「トライバルラグ」、お部屋の雰囲気がサマになる「キリム」と大きく分けて4種類のラグをバランスよく取り揃えております。
手織りラグ直輸入専門店だからこそ出来る、国内最大級の品揃えと驚きの低価格で皆様のお越しをお待ちしております!

チラシ掲載の目玉商品の他にも、座布団サイズの小さなギャッベからリビングにたっぷり広げられる大きなサイズまで、500点以上展示販売いたします。

期間中はご予約無しでふらりと入場できますので、ご都合が付く方はぜひペルシャ悠久のアートを堪能しにいらしてくださいね。
さまざまなサイズや柄、タイプの色とりどりの絨毯を広いお座敷たっぷりに広げてご覧いただけます。
小さいサイズのギャッベは7,700円から。ウール100%でたっぷりとした厚みの絨毯はふかふかで一度使うと手放せなくなります!

「花炭」は、JR茨木駅より徒歩5分。
改札口を出て右(東口)に進みます。「茨木市役所方面」のエスカレーターを下りて直進すると、右手にローソンが見えます。その後は下記の地図の通りに進んでください。

当日は弊社ののぼりを立てておきますので、それを目印にしてくださいね。
*お車でお越しの方はコインパーキングをご利用ください。
お買い上げいただいた方には駐車代金をご返金させていただきます。
********************
『ペルシャン・ラグ・バザール Vol.126 at 花炭(かすみ)』
開催日:2025年4月3日(木)〜7日(月)
時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
会場:古民家レンタルスペース花炭(かすみ)
住所:大阪府茨木市下中条町1-21
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241 Mail: info@royalbazar.co.jp
*********************
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!
