歴史的な街並みが多く残る奈良。当然雰囲気のある古民家もたくさん残っているだろうということで私たちスタッフが夢中になって探していたところ、素敵な建物を見つけました!

奈良駅から車で約20分。のどかな里山の風景が広がる田原地区にある古民家「サンカクヤネ」です。
この家は、カンヌ国際映画祭の審査員特別大賞グランプリを受賞した河瀨直美監督の映画『殯(もがり)の森』ロケ地 として使われました。
今が令和の時代だということを忘れさせてくれるような、昔話に出てきそうな古民家です。

周囲には映画のシーンに出てきた美しい茶畑が広がります。


この素晴らしい古民家とペルシャからやってきた手織り絨毯の見事なコラボレーションをご覧いただける絶好の機会です!


ペルシャから直輸入したラグ(ペルシャ絨毯、ギャッベ、トライバルラグ、キリム)を種類、サイズ豊富に約500点展示販売いたします!



*写真は別会場での様子です。
なかなかこんなに多くの種類やサイズの手織りラグを一度にご覧いただける機会も無いので、ぜひこの機会にご覧にいらして欲しいです。
古民家の畳の上に商品を展示することによって、ショールームと違い、畳のサイズが目安になるので敷きたい絨毯のサイズ感のイメージがしやすくなり、お客様からも大変ご好評をいただいております。

期間中は絨毯に精通したスタッフがおりますので、何でもお気軽にご相談くださいね。
各ラグの違い、模様の意味、使い方、選び方、お手入れ方法など丁寧にご説明させていただきます。
迷ったときはお客様に寄り添ったアドバイスを差し上げますので、まずはお気軽にいいらして、実際に見て触れてみてください。
<試し敷きサービスいたします>

実際にお部屋に敷いた状態を確かめてから購入を決めたい!というお客様は多くいらっしゃいます。
そんな時には「試し敷きサービス」がございます。ご自宅まで候補となる絨毯を数枚お持ちいたしますのでぜひご利用ください!(遠方でない場合は無料で承ります。)
商品は現地で実際に品質を確認済みですので、最高級の手触りと日本のインテリアにマッチしたデザイン、色、柄のラグがたくさん揃っています。
コンテナで一度に大量に輸入をしておりますので、他店よりもお買得な価格設定にしておりますので、ご予算に応じてとっておきの1枚をお探しするお手伝いを致します!
中には定価の70%OFFという超お買得商品もご紹介できますよ。

<会場「サンカクヤネ」までのアクセス>

住所:奈良市日笠町419
JR奈良駅から車で約20分、バスで約30分です(奈良交通バス日笠駅下車)。
コチラに詳しいアクセス方法を書きましたのでご覧ください。→instagram
お車の場合
・針インターから約15分
・奈良駅から約20分
・三重県伊賀市から約30分
・京都府木津川市から約30分
意外と近くて便利な場所にあります!
各地からアクセスが良い割に、たった30分で昔話に出てくるような山里にトリップしたかのような幻想的な風景に出逢うことができます。ドライブついでにとってもオススメですのでぜひこの機会にお越しください。

*サンカクヤネ専用の駐車場にお停めください。
途中で迷われたらご遠慮なく下記までお電話ください。
090-9326-4309 二田(フタダ)
お隣にはオシャレなお食事場所、ART & CAFE 水仙月があります。
********************
『ペルシャン・ラグ・バザール Vol.128 at サンカクヤネ(奈良市) 』
期間:2025年4月10日(木)~14日(月) 5日間
時間:10:00~18:00 *最終日は15:00まで
会場:古民家サンカクヤネ
住所:奈良県奈良市日笠町419
お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール
Tel : 03-5926-8241
(当日TEL: 090-9326-4309 フタダ)
Mail: info@royalbazar.co.jp
※駐車場ございます。
※ご予約不要です。
※クレジットカード決済承っております。
********************
それでは、里山で体験するペルシャンラグの世界をごゆっくりとご堪能下さい。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!
