NEWS

【7/3(木)-7(月)埼玉県熊谷市】築100年の古民家のお座敷いっぱいに色とりどりのラグが並びます!

埼玉県熊谷市、長閑な小路に入ったところにぽつんと建つ、地元の人から愛される一軒家カフェ「のうカフェ」



自然からの栄養をたっぷり蓄えた美味しい地元野菜をふんだんに使った料理が人気で、数々の雑誌やメディアでも取り上げられています。



こちらのお店の人気はもちろんお料理なのですが、素敵な建物も注目されています。

こちらの建物は何と築100年の古民家です。

丁寧にリノベーションがされているので、とっても心地良い空間です。

まるでおばあちゃんちに遊びに来たような懐かしい気持ちになり、ついつい長居してしまいそう(笑)

こちらの広々とした古民家の中に、インポートの手織り絨毯をたっぷり約500点敷き詰めて皆様のご来店をお待ちしております。

全国でも最大級の品揃えです。

上の写真は別会場で開催した時の様子です。

開催中は貸し切りとさせていただくので、残念ながらカフェはお休みさせていただきますが、暑くなることが予想されますので、冷たいお茶をご用意してお待ちしております。

天然素材の暖かい雰囲気のラグと和室の相性は抜群。

敷きたいスペースがある方はだいたいの寸法を測ってきていただけるとスムーズです。

使い方やお手入れ方法など、丁寧にご相談に乗りながら販売させていただきます。

弊社の商品は全て海外より直接輸入しておりますので、他店さんよりもお値段には自信がございます!

本物の心地良い使い心地を一人でも多くのお客様に味わっていただきたいので、出来るだけお値引きいたします。ぜひこの機会に運命の1枚をご自宅に敷いてご愛用してください。

ところで、早くも今年も暑い毎日になりましたね。

「日本の暑い夏を、ペルシャの手織りラグを敷いて過ごすのはどうなの?」

「ペルシャの絨毯は一年中使えるの?」などといったご質問をお客様から受けることが度々あります。

答えは「もちろん一年中お使いいただけます!」

主に絨毯は羊毛100%で作られております。(もちろんシルクもございますが)

一日の寒暖差が激しい砂漠に暮らすイランの羊たちは、体温調節をしながら生きているので、昼は涼しく、夜は暖かく、というように自らの毛でコントロールできているのです。

そのため、ペルシャの絨毯は夏はさらっと涼しく、冬はふんわり暖かく気温に合わせて調整できるのです。これぞ、先人たちの知恵ですね!

ですので、ふかふかのギャッベも真夏は裸足で足を乗せるとさらりとして気持ち良いので、快適にお使いいただけます。

【クリーニング・キャンペーン 定価の50%OFF!】

お家にある手織り絨毯のクリーニング・修理のご相談も承ります。

イベント中は50%OFF!

お見積りは無料ですので、ご興味ございましたらお気軽にお申し付けください。その際、お手持ちの絨毯の写真などがございますと助かります。

 

【フィッティング・サービス】

また、直接お宅に伺い何枚か試し敷きをしていただくサービスも行っております(基本料金は無料です)。

お部屋の雰囲気やサイズなど、実際に敷いた時にピッタリ合うのかご不安なことも多いと思います。

数枚の絨毯でお悩みの方には、ご希望の複数枚の絨毯をお持ちいたしますので、お部屋に何点か敷き、比較検討していただくのをお勧めしております。

ぜひ一度当店の試し敷きサービスをご利用ください。

【アクセス】

お車では無い方も、バス停からとても近いので便利です!

住所:埼玉県熊谷市下奈良391


*詳しいアクセス方法は「のうカフェ」さんのHPをご覧ください。

🚙 県道341号線(妻沼街道)から「のうカフェ」の看板の立っている小路に入り、徒歩約1分。

🚌 熊谷駅北口 6番乗り場から「原」下車、徒歩約1分(所要約20分)

*********************

『ペルシャン・ラグ・バザール Vol.142 at のうカフェ(熊谷市)』
期間:2025年7月3日(木)~7日(月) 5日間
時間:11:00~19:00(最終日は15時まで)

住所:埼玉県熊谷市下奈良391

お問い合わせ先:(株)ロイヤルバザール

Tel : 03-5926-8241

Mail: info@royalbazar

※期間中はカフェ営業はお休みさせていただきます。

※ご予約は不要です。

※各種クレジットカード決済対応しております。

*********************

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!