About Gabbeh

ギャッベについて

About Gabbeh

ギャッベ(ギャベ)とは?

ギャッベ(ギャベ)とは?
ギャッベとは、イラン南西部ザクロス山脈周辺の遊牧民族・カシュガイ族などによって手織りされる毛足の長い絨毯のことを言います。
ギャッベを直訳すると「粗い」という意味で、きめ細かなペルシャ絨毯と比べてざっくりとラフに織り込まれていることが特徴です。
厚みは15mm~30mmほどもあり、たいへん丈夫です。
ギャッベはもともとテントで移動生活をする遊牧民にとって生活必需品で あり、寒さや地面の固さから身を守るものでした。遊牧民はギャッベを敷いて寝て、その上で食事をし、生活をともにしていたのです。

天然ウール100%で一枚一枚丁寧に手織りしています

天然ウール100%で一枚一枚丁寧に手織りしています
ギャッベには手織りならではの深い味わいがあります。
素材は、遊牧民が大切に飼育している羊の毛です。化学繊維は使いません。ですから、とてもふかふかとしていて自然な感触です。柔らかく、通気性がよいので夏はサラリとしていて、厚みがあるので冬は暖かく、クッション性が抜群で寝転ぶといい気持ちです。
また、気温の高低差のある地方の羊の毛なのでたっぷりと脂を含み、汚れを弾いてくれます。もし何かをこぼしてしまった場合もすぐに拭けば汚れ は染み込みません。
気楽に使えるうえに、丈夫なので長持ちします。

デザインには遊牧民の祈りが込められています

デザインには遊牧民の祈りが込められています
ギャッベの文様と意味
デザインはシンプルでかわいらしく牧歌的。これは、遊牧民がそれぞれ思い入れのあるモチーフを織り込んだものです。
人の姿や自然のモチーフばかりで、心が和みます。その図柄はまったく気取ったところがなく素朴で、誰もが親近感を持てます。
ギャッベには基本的に予め決まった設計図がなく、遊牧民ひとりひとりが即興で織ります。出来上がった品は世界でひとつだけのものになります。モチーフがわざとずれていたり、形に味があったり、ポイントとなる色がところどころに現れたり。配置と配色の妙は古くからの芸術的センスを感じさせます。

草木や果実を使った自然な色

草木や果実を使った自然な色
ギャッベの色合いもギャッベの味わいに深みを与えています。
白・オフホワイト・アイボリー・ベージュ・茶色・黒などは羊そのままの染めていない毛で、最もナチュラルな状態でふんわりとしています。
また原毛に天然草木染めで優しい風合いの色を入れています。もちろん染色や糸紡ぎの工程もすべて手作業です。
近年、イラン以外の国で作られた安価なギャッベ風絨毯もありますが、比 較すると色も風合いもペルシャ産のものとは全然違います。手ではなく機械で織られたり、ウールではない化学繊維や化学染料が使われたりしているからです。
草木や果実を使った自然な色
原毛。染めていない一番ナチュラルな状態です。 毛の個性により質感は異なりますが、子羊の毛が最も柔らかいと言われています。 グラデーションも自然に現れる色を利用したもの。シンプル・ナチュラルなインテリアとの相性は最高。 素朴でありながらプリミティブで、現代アートのようです。モダンなインテリアにも合います。
草木や果実を使った自然な色
赤は茜の根で染めています。遊牧民が一番よく使う色です。 太陽のようにエネルギーをもらえる赤。床を引き締める効果もあります。 なお、グラデーションは草木染めによる自然な色むらです。これは「アブラーシュ」と呼ばれています。 シンプルなデザインでもまったく単色ではないアブラーシュは、全体におもしろみを与えています。
草木や果実を使った自然な色
黄色はザクロの皮で染められています。 遊牧民の住む砂漠の色。黄色は大地を表す大切な故郷の色です。 ”土の気”を持つイエローは、風水では金運アップをもたらすと言われています。
草木や果実を使った自然な色
青の材料はインディゴ(藍染め)です。 空の色であり砂漠の遊牧民が憧れる水の色。 落ち着いたナチュラルなブルーは床を爽やかに演出します。
草木や果実を使った自然な色
緑色はジャシールという植物の枝や葉で染められます。 羊や人の生命を育む草木の色。まさに草の上にいるようです。 目に優しい色合いで四季を通して人気です。
草木や果実を使った自然な色
他にも染料を混ぜたり、色の組み合わせを工夫をしてさまざまなデザインを展開しています。 カラフルなギャッベは心楽しくなりますし、配色のセンスも抜群なので飽きがきません。 何より世界にひとつだけの一点物なので、年月が経つごとにさらに愛着が沸くのです。

カシュクリとは?

カシュクリとは?
ペルシャ絨毯の中ではざっくりと織られ、たっぷりとした厚みを持つ ギャッベですが、「カシュクリ」という織りの細かなギャッベも存在します。
素朴さよりデザイン性を重視したもので、織るのには通常のナチュラル・ ギャッベの数倍の時間が掛かります。
砂漠に生える貴重な「生命の木」や風景画のようなデザインが多く、どち らかと言うとモダンなインテリアに合います。
ペルシャ絨毯並みのクオリティーと現代アートのような世界観を求める方 にはお勧めです。
ユネスコの世界無形文化遺産
ギャッベを織るファールス州の
絨毯づくりの技術は
ユネスコの世界無形文化遺産に
登録されています

ギャッベ
Q&A

ギャッベについて、よくある質問にお答えします!

お手入れ方法は?
普段のお手入れは、掃除機をかけるだけで十分です。毛足の方向に合わせてかけてください。裏側からたたいてほこりを出すとよりきれいになります。
こぼしてしまったときは?
天然の羊の脂が汚れを弾きますので、すぐに拭き取れば大丈夫です。しっかりと絞ったぞうきん(色落ちしない白い布)で押すように拭き取ってください。それでも取れなかった場合は水で薄めた毛髪用のシャンプーを泡立てて白い布巾やスポンジに取り、毛足の流れにそってやさしく拭いてください。その後、しっかり絞ったぞうきんでシャンプーを拭き取り、乾いた布でしっかり拭いて乾かしてください。
クリーニングはできますか?
弊社を含め、ペルシャ絨毯専門の業者にクリーニングを頼むのがお勧めです。ほつれた部分の修繕も請け負っております。
クリーニング・メンテナンスについてはコチラ
遊び毛はありますか?
物によって差はありますが最初の頃は出るかもしれません。毛量が多いので、薄くなるということはありません。半年~1年ぐらい経つとすっかり収まります。
床暖房やホットカーペットの上に敷けますか?
大丈夫です。天然素材でしっかりと織り、接着剤も使っておりませんので歪みなどは発生しません。また、羊の自然な毛が暖気を吸って溜め込んでくれるのでスイッチを切った後もしばらくの間ポカポカと温かさが持続します。
テーブルや椅子などを乗せてもいいですか?
毛を撫でて寝かせてから置くと、一時的に跡は付きますがそのうち元に戻ります。ペルシャのラグは目が詰まっていて弾力性があるので毛がへたりにくく、風合いも長年持続します
子どもやペットがいるのですが…?
お子様やペットのいるご家庭にも大人気です。ダニやゴミは毛の奥まで入り込まず、掃除機をかけると吸い込まれます。また天然素材100%なのでアレルギーを持つ方も安心です。ワンちゃんのおしっこもすぐに拭き取りシャンプーを含む水で拭けば取れます。爪を研いでしまう猫ちゃんもいますが、ギャッベはなかなか毛量が減りません。むしろお子様やペットは天然の良さを本能的に知っているので、ギャッベを好きになってくれるケースがほとんどです。